初めまして。ヘアドネーションの検索で当ホームページをご覧いただいてる方も多いことと思います。お越し下さりありがとうございます。
皆様が大変な想いをして髪を伸ばされているのを知っている身なので、スッキリ報われるようなヘアドネーションと、生まれ変わった髪型が「今までで一番!」となるように尽力しております。
さて、このたび店舗運営費の高騰に伴い、2025年7月1日以降のご来店の方より、へアドネーションカットの価格を7150円に変更させていただきます。
※ 通常のカットは “1時間15分“ のところ、ヘアドネーションカットは “2時間” の枠で 同価格でお受けしていました
旧価格(税込み) | 7/1以降の価格(税込み) |
¥6600(2時間) | ¥7150(2時間) |
もう何年もヘアドネーションカットに携わってきましたが、たいていのお客様が、久々の美容室で、なおかつ初めてのお店のご利用というケースがほとんどです。
さて、今まさに、どこの美容室でヘアドネーションをするか吟味されていることかと思います。
こちらも初見で、長く共に過ごされた髪にハサミを入れさせてもらうので、なるべく 1㎝でも無駄にしないように、と意識しております。
毛束を切ったあと、シャンプーをしてから切り直しますが、“扱いやすい髪(=明日から自分できる髪)” のバランスを見つけるまでに、かなり細かくカットします。最初は原生林のような状態なので、そこからフィット感を高める工程を惜しまないようにしています。
また、「せっかくなので」と写真を撮られる場合も必要に応じてお手伝いしております。
当店は初めての皆さまが、せかされるような想いをしないように、周りの人の目を気にしなくて済むように、余裕を持った時間枠と、お一人のみの施術で対応いたしております(同伴者がいらしても大丈夫です)。
上記の条件でしたら、同じような美容室もあるかと思いますが、私はかれこれ8年以上、延べ300名以上の方の施術をしてきました。
皆さんがどんなことに不安を感じるか、初めての美容師に任せる時になぜ難しく感じるのか、、、それらを沢山経験してきました。
ヘアドネーションをベストな形で完結してもらいたい気持ちが強くあるので、今のやり方に落ち着きました。
今回、価格改定にあたって悩みましたが、お客様にとってヘアドネーションカットの体験が素敵な思い出になるように、また、安心できる場を長く提供できるようにとの想いで変更させていただきます。
どうかご理解いただけますと幸いです。
最後になりますが
有難いことに、その後もご来店下さるお客様も多く、ヘアドネーションが良いきっかけ、良いご縁になることがあります。
これから いらしてくださる方にもそう感じてもらえると、美容師冥利に尽きます。
もしも気になることや ご不明点がある方は、お気軽に連絡用LINEへメッセージくださいね。
美容室Uruji 遠田宜伸(エンダヨシノブ)