MENU
さぁ、始めよう。

たまには肩の荷を下ろして
潤う自分時間を

世の中には数多くの美容師さんがいます

それぞれ得意分野も千差万別です

一人ひとりに輝きやすいステージがある中で

私は、 “髪のかけこみ寺” としてお役に立つのがやりがいです

「髪の扱いが苦手なの…」

「不器用だからできない…」

「どうしていいか分からない…」

そういった方たちのための技術を磨いてきました

あなたの『変わりたい』に応えます

ようこそ、美容室ウルジへ

-当ホームページ内容-

  • 美容師紹介
  • ご予約
  • 施術のこだわり
  • 料金
  • 美容師 ヨシノブログ
  • アクセス(動画付き)
  • 店舗情報

-美容師-

こんにちは、エンダヨシノブ(遠田宜伸)です。

1981年2月生まれの埼玉育ち、美容師として20年ほどのキャリアになります。まだまだ長く現役プレイヤーを続ける覚悟で『Uruji』を立ち上げました。

都会の華やかな美容師というより、頼れる近所の町医者さんのよう、お客さまの心の近くに小さく根を張れたらと思います。

よろしくお願いします。

↑ ①店舗アカウント

↑ ②個人アカウント

-ご予約-

ご予約はLINEから、もしくはメール連絡からとなっております

LINEからの場合はアカウントを 2つとも【友だち追加】お願いします

ブログを読んでくださる方が多いので、ご質問・ご相談あれば、コメントのみの やり取りもOKです

(その際は、友だち追加はひとつのみでOKです)

あなたの髪が、少しでも良い方向に進むようお手伝いします♪

うるさい営業LINEは送りませんので、気軽にご登録いただければと思います

※ 当店は固定電話を設置しておりません。ご不明点などございましたら、下記LINEアカウントよりご連絡お願いします

< コミュニケーション用・ご予約用 >

お手数ですが、【①メイン】【②サブ】の両方を【友だち追加】いただけると助かります

友だち追加

↑↑↑【①メインアカウント(ご予約、遅延連絡やメニュー相談など、コミュニケーション全般に)】

万が一、僕が病欠する場合、こちらのアカウントからご連絡します

※友だち追加したら、何か一文字・お名前・スタンプ、←なんでも大丈夫なので送信お願いします!!

なにかしらのアクションいただかないと、こちら側にあなたのアカウントが表示されないんですm(__)m

友だち追加

↑↑↑【 ②サブアカウント(ご予約・キャンセル・日時変更、などの操作に)】

※友だち追加したら、お客さま情報の入力フォームに “お名前のみで大丈夫” なので、ご登録お願いします

(管理してる予約システムに あなたのお名前が反映されます)

LINE』なので時間気にせずお気軽に♪

  • 18時までのご質問には当日中に返信します(なるべく)
  • いつでも削除OK

LINEはちょっと・・・という方もご安心を (^^)

uruji.hair@gmail.com

こちらのメールアドレスにご連絡くだされば、当日中に返信します(なるべく)

LINEでもメールでも、ご縁のあった方、どうぞよろしくお願いします

-こだわり-

全ての技術に共通している考えは、「お客さまの時間を生む」ということです

  • 頭が洗いやすくなる・乾かしやすくなる
  • 髪の支度が少しでも早く終わる
  • 2か月経っても髪型がキープされている

お客さまが “気づきずらいところ” まで作り込むようにしています

正直、美容室での滞在時間はやや長くなります

「丁寧」だから時間はかかってもよい、ではなく「手数を省略しすぎない」、ここが肝心だからです

1週間…1か月…と、髪型がより長く維持される

あなたの大切な時間、有効活用されませんか?

〈 カット 〉

体感していただきたいのは「あ、自分でもできた!」です

髪の扱いが苦手、日々そのようなお客さまばかりです

安心してください

アレコレ付けず、アレコレ道具を使わず、シンプルに骨格に合うまで削り落としていく、そんなカットをしています

20年それなりに創意工夫してきました

ぜひ体験してみてください♪

〈 ヘアドネーション 〉

髪を生まれ変わらせる、そのお手伝いに5年(延べ300人)以上携わってきました

大事に育ててこられた髪を切らせていただくので、毛束カットの際に心がけているのは、「1cmすら無駄にしないように」ということです

そして一番大事だと思うのは、、、

毛束を切った後に、素敵な髪型になって、あなた自身も改めて輝くことではないでしょうか?

何物にも代えがたい貴重な時間になると思います

日々の簡単スタイリングや、髪の送り方、その他ヘアドネ情報など、細かいサポートまでお任せください♪

【賛同サロン登録済み団体】

JADAC(ジャーダック)

つな髪

〈ワンカールパーマ〉

ヘアアイロンを使ったセットが主流の今、パーマメニューに期待したいのは、楽さ、再現性、ではないでしょうか?

皆さんがパーマの扱いに抱くイメージ、そこを変えたいと思い、ずっと試行錯誤してきました

ようやく辿り着いたのが、デジタルパーマで作るワンカールデザインでした(オリジナル手法)

※ ご新規の方の「約半数」は、ヘアダメージによりパーマ施術できない場合があります

※ カラーと、縮毛矯正と、、同日施術はお受けしていません

お手数ですがこちらの記事を参考になさってください↓↓↓

施術例の記事紹介も付いてますので、ご興味ある方はご覧になってみてください♪

〈エアーウェーブ〉というパーマも扱っており、そちらはウェーブデザインにお薦めです

〈縮毛矯正〉

髪のウネリを伸ばすのが仕事ではありません

あなたが豊かに過ごしやすくなるお手伝いです

純度の高い縮毛矯正で、あなたの手間を減らしたい

つまり時間をプレゼントしたいのです

他店より時間かかるので、軽食などの持ち込み、昼寝もOKです♪

僕は施術に集中しているので、気兼ねなく過ごせる空間を存分に使ってください

〈ヘアダメージ〉

あれもこれも好きなようにやっていたら、気づいた頃には、相応の髪の状態になってしまいます

ちょっと思い当たるフシはありませんか?

ヘアダメージとの上手なお付き合い、それは、トリートメントに頼ることではありません

一朝一夕で解決はしませんが、コツコツとヘアダメージの少ない髪と入れ替えましょう

理屈が分かれば、あとはあなた次第です♪

-料金-

カット[75分]¥6600
ヘアドネーションカット[1時間45分]¥6600
カラー[1時間30分~]¥6600~
デジタルパーマ[3時間15分]¥19800
縮毛矯正[5時間]¥29700
※代表的なメニューのみ記載、すべて税込み価格

すべてのメニューリストこちらからご確認ください

-美容師 ヨシノブログ-

2017年から始めて、一記事ずつ何度も何度も書き直してきました

いまも記事を読み込んでご来店くださる方が多く、発信活動にトライして良かったと思っています

意外と見落としがちなことや、なんでどうして?を解決する濃い記事なので、ご覧になって「あなたの髪」をより深めてください♪

文章と写真の方が、実は情報の吸収率が高い、そう思って続けています

必要な人にきちんと届いた方が嬉しいですからね

よく読まれている記事

カテゴリーごとに2記事ずつピックアップしましたので、①・②ともにクリックしてみてください

ヘアドネーションの活動が正しく広まると嬉しいので、まとめ記事を作成しました

パーマは “ちょうど良くかける” が難しいんです

スタイリングの手間を減らすことばかり考えていたら、「ワンカールパーマ」に行き着きました

ただクセが伸びればいい、それじゃダメなんです

だから、ずーっと試行錯誤してきました

でも縮毛矯正を やめるお手伝いもけっこうしています

ヘアリセッターとは?

頭の洗い方とは?

それぞれ分厚い内容ですが、おすすめ記事です

人間ですから、、、

大人の流儀、、、

-アクセス-

156-0051

東京都世田谷区宮坂2-26-28 大武ビル202 (←外階段から上がります

□ 小田急線「豪徳寺」徒歩1分30秒

□ 東急世田谷線「山下」徒歩10秒

移動区間移動時間
新宿→豪徳寺12~15分
渋谷→豪徳寺18~23分
下北沢→豪徳寺4~5分
下高井戸→山下4分
三軒茶屋→山下12分
ターミナル駅から、または京王線・東急田園都市線からもアクセス良いです

-店舗情報-

営業時間10:00~19:00
└ほぼ予約制なので、早く閉める時もあります
定休日月曜
└祝日の場合もしかしたら営業するかもしれません、他不定休
TELなし
└営業電話が多いのでやめました
お支払い方法現金・クレジットカード・paypay・せたpay・交通系IC
└ご不明点あればLINEからご連絡ください
スタッフ数1名
└お手柔らかにお願いします
雑誌置いてません
└タブレット型ならありますが、カット中はお出ししてません
ドリンク薬剤を使う施術のお待ち時間にサービス
└持ち込みのご飲食OK
店舗の特徴毎回が貸し切り空間です
└ご家族やパートナーがご一緒でも大丈夫ですよ
駐輪場なし
└お手数ですが駅周辺のところをご利用ください
駐車場なし
└店舗近隣に複数ございます
注意事項お洋服で[厚めのパーカー・厚めのハイネック]はなるべくお控えください
└頭と首周りのバランスが見えづらくなります
備考豪徳寺周辺の情報あれば教えてください
└東急世田谷線沿いの散策も良さそうですね♪